新卒採用
2020.10.26
この記事にはこんなことが書かれています
みなさん、こんにちは!採用担当の根岸です。就活は上手くいっていますか?最近3daysインターンシップを行った際に、「他の学生さんと比較して落ち込んでしまうんです」という声を聞きました。同じように悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
特に就活という場では、初めて学力以外で合否をつけられる分、自分自身について深く考えて、悩んだり落ち込んでしまう人も多いのではないでしょうか。
ヒトに課せられた人生の課題のような問題ですが、人事という職業を経験して、そして何よりアイグッズの育成に影響され、私の中での自信との向き合い方が段々とはっきりしてきたので、今日はその方法をシェアしたいと思います。
少しでも自分の価値に悩んだり、自分を肯定的に捉えられない…という方はぜひ参考にしてください!
まずは、認めてあげることから全てが始まります。自分の弱い部分や改善したい部分について、目を背けたくなる気持ちは分かりますが、背けた途端に前を向くことを放棄しているのと同じです。自分の今イヤだなと思う部分や、劣等感を覚える部分、どうにかしたいと感じる部分をノートに書いてみてください。
逆に、何か小さなことでもいいのですが、「できる」自分もいますよね?そんな自分が少し得意と思っていることや、これはできるぞと思うこと、一般的には普通と言われているかもしれないけれど自分は誇りに思っていることなど、自分の好きな部分も隣のページに書き出してみましょう。
そして、2つの「できる」「できない」の自分を見つめてください。そして、ぜんぶひっくるめて自分なんだと肯定してあげることが必要です。どっちが本来の私だなんていう境界線なんてありません。すべて自分なんです。
自分自身を認めてあげた先に、道はひらけます。
自分を少しでも認めてあげることができたら、次は少し外に視線を向けてみましょう。プレゼンが上手かったA君も、リーダー力を発揮していたBさんも、人に常に優しく接していたCさんも。全て違うバックグラウンドを持っています。
例えば、「プレゼンが得意そうに見える」を1つ切り取ってみても、実は見えないところで膨大な努力を費やしてきたのかもしれません。また、昔からプレゼンをやる機会が多かった可能性があります。そして、自分が「すごいな」と感じても、彼は「まだまだ」と思っているかもしれません。
このように、自分の視点はたった一つの解釈にしかすぎないことが分かります。就活の現場で言えば、すごくキラキラして見えた別の学生さんも、まだ会ってから少ししか経っていません。その人のことを、生い立ちから今までを全て知っているのでない限り、自分の見えない・知らない部分があるんだということは容易に分かると思います。
「人は人」「自分は自分」という言葉がありますが、もう少し噛み砕くと、自分のこともようやく少しだけ分かるくらいなのに、他人のことはどのくらいわかるのでしょうか?ましてや会ったばかりの人のことは、全て理解できるはずがないということが分かると思います。
他人と比較しないことをお伝えすると、「でも人は何かと比べていないと、自分を確立できない気がする!」と焦る方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、自分という存在を少しでも認め、他人と自分は違うバックグラウンドを持っているということを理解してくださった皆さんに、次に知っていただきたいことは、ズバリ「過去の自分となら比べてもいい」ということです。
他人はそもそも同じ土俵に立っていないことは、②で説明しました。では同じ土俵に立っているのは?そうです。紛れもない過去の自分です。
就活で、上手くいく日も行かない日もあるかもしれません。ですがそこで一喜一憂せずに、今日の自分の頑張りは、昨日の自分を更新できたかな?超えられたかな?ということを考えて欲しいのです。
また、過去自分が一番キラキラしていた時期があるとするのならば、今の自分はその過去のキラキラな自分に堂々と誇れる行動ができているのか?を考えて欲しいです。
その時に、「昨日と同じ」という答えが出るのであれば、それはもう少し頑張ることができたかもしれませんね。昨日と同じという状態は、進んでいないこと。考え方によっては月日だけ流れているので、退化しているのと同じことと言えるかもしれません。
自分自身と比較することを習慣にすることで、決して歩むことのない他人の道を羨むこともなく、しっかりと自分の道を歩むことができます。
では、ここまでしっかりマインドセットをしたところで、実際の行動をご提案したいと思います。
それは、「自分の決めたこと」を守っていくことです。簡単で単純なことですが、これが自信をつけるためにはとても重要です。
もちろん「億万長者になりたい!」と思っていて、膨大な努力を重ね、それが叶った日には相当の自信がついていることでしょう。
ですがそんな大きな夢や目標を持たなくても、自信は日常の中からつけることができます。
例えば朝起きる時間をいつもより30分早く設定してみる。そこで起きることができれば「自分やればできるじゃん」と思うことができます。
どんなに些細なことでもいいので、このような「自分やるじゃん」という感覚を日常的につけていくことによって、就活の場面でも少しのことでは動じない、自分自身という存在を確立することができます。
就活に落とし込むとすれば、たとえば「今月は毎日就活ノートを1ページつける」と自分自身と約束をします。他人とのお出かけの約束は中々忘れないのに、自分との約束は忘れてしまうなんて、自分がかわいそうですよね。是非決めたことはどんなに些細なことでもいいので、守ってあげてください。
そして小さなことが守れるようになってきたら、少しずつ負荷をかけた目標にしていきます。気づくと自分を肯定しながら、失敗を恐れずに色々なことに挑戦している自分がいますよ。
いかがでしたか?私は①〜③の概念を知った時に、とても心が楽になりましたし、④を実行して実際に自分との約束事を守れた(=目標達成できた)時にはとても嬉しさを感じます。そして何より、自分を好きになることができます。
皆さんも就活をしている中で、日本全国にいる学生の中の一人…と自分を捉えてしまうことがあるかもしれませんが、「キラキラな誰か」になろうとしなくて、私は良いと思っています。
入社したばかりの時期、私も仕事で壁にぶつかり、「先輩のようになれない!」と生意気ながら思っておりました。そんな時マネージャーに、「社員全員がその先輩でいるなんて、会社じゃないよ。色々な人がいて、色々な得意不得意があって、お互いを支え合うために、また一人ではできないことを成し得るためにチームでやっているんだよ」と仰っていただけました。
そこから、「できる」自分はもちろん「できない」自分も全て認めてくださって、一緒にやろうと手を差し伸べてくださる仲間や環境があることを実感しましたし、そんな会社に対して感謝の気持ちを持ちました。改善すべきところはどんどん改善していき、人として成長したい。仕事を通して自分を好きでいられるようになりたい!と強く感じました。
…と言っても、昨日まで自信が無かった方がいきなり変われるのかといったら、難しいこともあるかと思います。
私はアイグッズという環境を通して毎日この①〜④を見直し、実践することができているので自然と自信について悩むことは少なくなりました。
今回はみなさんにとって大きな影響をもたらしてくれるであろうおすすめの本をご紹介します。
自信が無くなった時、少し元気が無くなってしまった時…そんな時はこの記事とこの本に立ち戻ってみてくださいね。
私は私のままで生きることにした
著書:キムスヒョン
世界で一人しかいない、たった一人の「私」を一番愛することが大切なんだと気づかせてくれる本。特に学歴や年収に考えが囚われてしまう人にも見て欲しいです。自分を大切にしたいと思えるだけでなく、人に対しても優しい気持ちが持てる本です。
アイグッズはいつでも皆さんの就活・そして人生を応援しております!
「自分やるじゃん」って言ってあげたくなりました(涙)
マッキーさん、コメントありがとうございます!
常に自分自身を一番褒めてあげられるような自分でいれたらいいですよね。
お読みいただき、感謝いたします。
採用担当 根岸
とても心がスッと軽くなる、人の背中を押してくれる記事で感動しました。私自身自己肯定感は高いほうではないと思っているため、とても勇気をくれました。就活だけではなく他のことにも言えると思うので、参考にしたいです。そして、トライ&エラーが重要なのだと気がつきました。勇気を与える記事を書いてくださった根岸様、ありがとうございます。
就活がんばるくんさん、コメントありがとうございます!
今後の人生の何かヒントになるようなきっかけになれば良いなという想いで書きました。想いが伝わっていて良かったです!!
他人からの影響でも自己肯定感を上げることはできますが、一番大事なのは自分自身で肯定感を作っていけることだと思います。
是非①〜④試してみてくださいね。応援しております!
採用担当 根岸
私の目にも自信がある人は本当に魅力的に映ります。
私も日々短期目標を立て、目的意識を持って行動し、目標の達成を積み重ねることで魅力的な人になって、いつかは自分の全てを好きになれるようになりたいと思いました。
ラーメン太郎さん、コメントありがとうございます!
目標達成意識素晴らしいですね!!ぜひ継続して、自信をつけていってほしいです。
目標を高くすればするほど、新たに「できない」自分が登場してくるかと思いますが、そんな時は「できない」自分、可愛いな〜と思ってあげてください。(笑)
そして同時に壁を乗り越えられた自分というのを想像して、その姿に向かって失敗を恐れずたくさん挑戦してみてくださいね!!
応援しております。
採用担当 根岸
いつも記事がアップされるのを楽しみにしてます。素敵な考え方だなと共感すると共に、素敵な会社、仲間に囲まれてて羨ましいと思いました。私も、そんな人たちと働いてみたいです!次の記事も待ち遠しいです。
ココロ20さん、とても嬉しいお言葉ありがとうございます!
私もいきなりこのような考え方を持つようになったのではなく、明らかに会社や周りの方々の影響を受けて、肯定的な考え方を持てるようになりました。
ココロ20さんにもそんな素敵な仲間が現れると思います!
将来にワクワクしながら「就活」という仲間探し、頑張ってくださいね!
次の記事もぜひお読みください^^
採用担当 根岸
私は自信がありません。周りと比較しどうしようもない自分を見つける毎日です。自信なんてないからこそ努力せねばと自分を奮い立たせられますし、準備しっかりしなきゃって思えます。自信のなさも大切にしながら生きていきたい。
CoCo壱エビリデイさん、コメントありがとうございます!
おっしゃる通りだと思います。「自分はまだまだだ」と思えるからこそ、ずっと成長思考を持っていられますよね。
自分はできるんだと思いながら、色々なことに挑戦する気持ちは忘れずにいたいですね!
採用担当 根岸
いつも素敵な記事をUPいただき、ありがとうございます。貴社の説明会に参加し、貴社のキラキラ活躍される皆さんを見て憧れました。次の記事も楽しみにしています。
第二志望さん、とても嬉しいコメントありがとうございます!
仕事は楽しいものだと、少しでも伝えられていたら嬉しいです。
第二志望さんにもキラキラ輝ける場所は必ずありますので、楽しみながら就活頑張ってください!
応援しています^^
採用担当 根岸
コメントを残す
※コメントは管理者の承認後に掲載されます。